コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2023/03/14 (火) ~2023/03/28 (火)
【最先端の介護施設】LINEシステム構築のご支援(※単発)
株式会社セービング

◆企業情報
当社は下関市を中心に老人ホームやデイサービスを展開するトータル介護事業者です。

◆ご依頼・ご相談事項
利用者へのデータ配信の効率的な業務運営を行うために、LINEを活用したシステム構築をお願いします。利用者の家族に向けて、デイサービスに来られた際の写真やお知らせ等のサマリーをLINEにてお送りしたいと考えており、特定の送信先に対して、送信先に沿ったそれぞれの内容を自動的に送ることができる仕組みを構築してください。
(※単発の案件となります。10時間程度で作成いただく予定です。)

このような方を募集します

【必須条件・スキル】
・システムプログラミングにかかるスキル、ノウハウを持ち、実務を担える方。
・システムを構築する上で、実働をイメージしながら改善点を提言できる方。

募集詳細
月間稼働時間 8〜12時間
勤務場所 リモートワーク中心
月額報酬 4万円
契約期間 応相談
働き方のイメージ ※単発の案件となります。10時間程度で作成いただく予定です。
募集開始日 2023/03/14 (火)
募集終了日 2023/03/28 (火)
備考
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

利用者の体調管理や一日の出来事をメールにて毎日配信していますが、LINEを活用した毎日配信のシステム構築で業務の効率化を図りたいと考えています。構想が練られているものの、多忙によりシステムを構築する時間が捻出できていないため、今回ご依頼となりました。

一緒にこんな未来を目指したい

「社内制度、設備を充実させ、ご利用者様の『快適』な『質の高いサービス』を追求します。」

当社は介護業界の中でも質の高いサービスの提供と、徹底した効率化に取り組んでいます。また人手不足のイメージがある介護業界ですが、給与ベースを上げることも意識しており、職員が働く上でも満足度が高い会社を目指しています。介護が必要な時に一番に声を掛けていただけるような存在でありたいと考え従事しております。

一緒に働く人

IT総合戦略室 室長 髙杉 直さん

セービンググループでは介護職員をはじめ、厨房・送迎スタッフまで全職員にスマートフォンを貸与し、常にリアルタイムな情報共有をしています。大小問わず情報確認の時間ロスを省き、その時間を「利用者様と向き合う時間」にあてる、「1秒でも利用者と向き合う時間を多くしたい」の声から生まれた介護業界としては異例の試みです。IT、IoTなどの最先端の技術で間接労働時間を削減、まごころを込めた温かいアナログの介護を提供しています。

今まで以上に良いサービス提供のために、システム構築の上で率直なご意見をいただきたい、気が付いたところは進言していただきたいと考えています。企業がよりよい方向に行けるようなアドバイスをしていただける方を募集します。


【中国経済産業局主催:副業・兼業人材活用プロジェクト】

株式会社セービング
医療関連

訪問介護、定期巡回サービス、訪問看護、通所介護、認知症対応型共同生活介護、
居宅介護支援、介護機器・用品の販売・レンタル、介護保険住宅改修、
有料老人ホームの運営、健康・医療・食事・在宅に関するコンサルタント

Webサイト: https://e-saving.jp/