
◆企業情報
当社は1974年に創業し園芸用品(肥料、種、除草剤、プランター等)の卸売業をしております。メーカーから商品を仕入れ、ホームセンターを中心に販売しております。季節商品を扱う園芸ベンダーとして、欠品率の低さは全国トップレベルです。
お得意先のご要望に誠意を持って応対しており、長くお取引して頂いています。
◆ご依頼・ご相談事項
当社でシステム移行のサポートをお願いします。現在使用している販売管理システムは以前に外部に依頼して作成したもので、トラブルが生じた際、事業の継続が難しくなるリスクを懸念しています。そのため今回新たに導入する株式会社OSKの「SMILE」というDX統合パッケージ基幹システムへスムーズに移行をさせたいと考えています。
システム移行の予定としては6月頃から「現状把握とレクチャー」→「データ作成」→「システム切り替え」を順次行い、8月には新しい基幹システムを稼働させたいと思っています。こちらにお力添え頂ける方にサポート頂きたく今回の募集に至りました。
【具体的にお任せしたいお仕事の詳細、現在困っていること】
・販売管理システムの切替えにあたり、スムーズに移行できるようご協力頂くこと
・データ分析のための新販売管理システムへのExcelによるDB接続の助言等の支援
・新販売管理システムへのEDIデータの移行手続きの助言等の支援
・システム移行に関する実務経験がある方
・システム導入事前打ち合わせから導入後定着化まで一気通貫の伴走支援を行って頂ける方
・当社内では補えない部分をサポートして頂ける方
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク中心 |
月額報酬 |
5万円 |
契約期間 | 応相談 |
働き方のイメージ |
働き方については面談時にご相談となります。 稼働は6月頃からのスタートとなります。 基本的に週末の土日にお話しなどを行う予定です。情報共有+アドバイスなど。 OSKのティーチングが平日のため、そちらでもし時間が取れればありがたいです。 |
募集開始日 | 2023/03/31 (金) |
募集終了日 | 2023/04/06 (木) |
備考 |
基本ご足労を頂かない方向で考えております。 システム切替時はWebで繋いだ上でご同席をお願いしたいです。 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
現在当社にはIT知識について明るい人間が一人しかおらず、その人間もIT現場から離れており、安心感を持って進めるためにシステム移行のご経験のある方にお願いしたいです。トラブルが起きた際、問題点の調査や段取りの抜けがないか など助言、支援を頂きたいと考えております。また事前の打ち合わせにも入って頂き、当社で想定出来ないようなイレギュラーな事にも柔軟にご対応して頂ける方を求めています。
今回のシステム変更では、社内システムの安定化、効率化を行い、新たな業務などを手掛ける時間が欲しい状況です。それを基に、園芸業界が更に良くなるよう商品の調査や開発、他社との連携などを行います。
趣味の業界ではありますが、世界の緑を増やすこと、人に癒しを与えることや食料の生産など、そういったことを消費者まで安定して届けられるように社会のインフラとして充実させていきたいと考えております。
代表取締役社長 木村 真也さん
私は2018年に世代交代を行い、代表取締役に就任しました。当時は社内問題として残業が多いと感じておりました。
そこで出荷の効率化に着手して、残業を減らし、以前よりも従業員が健康に出社出来るようになりました。しかしITの方は全く手つかずで、更に効率化していきたい次第です。新たな発展と働きやすい環境との両面を強め、企業として成長、継続して行きたいと考えております。
信用金庫×Loino 中小企業を副業で応援プロジェクト
園芸用品(肥料、種、除草剤、プランター等)の卸売業