コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2023/02/03 (金) ~2023/02/17 (金)
【神戸製鋼関連会社】 採用業務の戦略立てから実行までをお願いいたします。
株式会社協和工業所

◆企業情報
株式会社協和工業所は、1967年に下関市にある神戸製鋼所内にて創業しました。
アルミ、銅及びその合金の切断業務を開始し、矯正、研磨業務と事業を展開しています。

事業内容
○アルミ型材の矯正、切断、検査
○銅合金板材の圧延、切断、検査
○ステンレス鋼・鋼管の切断、検査
○アルミ・銅・チタン・ステンレスの素材加工および販売
○工業用切断丸鋸、各種鋸刃の研磨および販売

◆ご依頼・ご相談事項
人材採用に関する戦略立て~実行までの支援をお願いいたします。
採用戦略及び具体的な方法の見直しと有効な求人広告となるような取組みやライティングをお願いしたいです。現在ハローワーク、インディード、ジョブ山口を使っており、どのツールがベストなのかも提案をいただき、今後の体制作りのためにも社員にノウハウが定着するような支援にしていただきたいです。

このような方を募集します

【必須経験・スキル】
・採用の戦略立案から実行まで一気通貫でご支援くださる方
・web媒体や自社HPを活用した採用のアドバイスが出来る方

募集詳細
月間稼働時間 16〜20時間
勤務場所 リモートワーク中心
月額報酬 4万円
契約期間 3か月間
働き方のイメージ 働き方については面談時にご相談となります。
募集開始日 2023/02/03 (金)
募集終了日 2023/02/17 (金)
備考
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

新卒及び中途の採用について、求人広告は出しているものの、あまりうまく機能していません。また、採用を業務として専任で行う社員もいないことから、どのように採用活動を行っていくかノウハウも不足しており、今回依頼となりました。

一緒にこんな未来を目指したい

現状を維持する経営が大切だと感じております。親会社である神戸製鋼とともに進むこと、ミッションを汲み取り、精進していくことが大切だと感じております。今回の外部人材活用で安定した会社維持のためにも、人材採用に関しての強化は必須であると感じています。

一緒に働く人

取締役総務部長 川口 隆太郎さん

弊社は下関長府の神戸製鋼の敷地内にある作業請負をしている会社で、神戸製鋼及び丸一ステンレス鋼管での作業員が1800人、内150人が弊社の作業員になります。アルミニウムの素材製造加工や車等の部品での中間工程を任されております。銅は端子の電子部品の加工をしており、電子メーカーに素材として出荷するまでを担当し、ステンレスに関しても素材からステンレスパイプに加工しております。弊社の採用強化のため、多くのご応募お待ちしております。


【中国経済産業局主催:副業・兼業人材活用プロジェクト】

株式会社協和工業所
メーカー(素材/化学/食品/その他)

株式会社協和工業所は、1967年に下関市にある神戸製鋼所内にて創業。
アルミ、銅及びその合金の切断業務を開始し、溶接、研磨業務と事業を展開。