コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2023/02/13 (月) ~2023/02/26 (日)
地域に根差した託児所付きサロンでYouTube動画編集のサポート
有限会社レーブ

◆企業情報
鳥取市にてヘアサロン・エステサロン・アイラッシュサロンを経営しております。それぞれのサロンで幅広いサービスを提供しており、自社開発の化粧品やヘア用品をネットや店舗にて販売し、お客様それぞれのお悩みに対応できるよう様々な商品を展開しております。
商品URL:https://mouhatusaisei.net/
レーブホームページURL:https;//revehair.jp

◆ご依頼・ご相談事項
YouTubeにアップする動画編集のサポートをお願いいたします。
スマートフォンで撮影したサロン内での動画をアップロードするため、動画を撮影する上でのアドバイスから、長い動画の切り取り・編集等の業務のサポートをしていただきたいです。
店内の様子や楽しい雰囲気やカットやカラーの技術説明などを発信できるような動画を作成したいと考えております。ティックトックなどにも投稿も考えていますが投稿の仕方がわかりません。最初はヘアサロンから始め、ゆくゆくはエステサロンでも動画で情報発信していきたいと考えています。

このような方を募集します

視聴回数を意識したYouTube用の動画編集ができる方

募集詳細
月間稼働時間 12〜16時間
勤務場所 リモートワーク
月額報酬 3万円
【報酬に関する特記事項】
月額報酬額にて稼働いただける方からの応募をお待ちしております。

※勤務先で金銭の受け取りによる副業が禁止の場合、この求人案件は金銭ではない対価を受取ることが選択できます。また、全額支給される旅費交通費は、シンプルな実費精算です。
契約期間 応相談
働き方のイメージ 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。
募集開始日 2023/02/13 (月)
募集終了日 2023/02/26 (日)
備考 https://loino-p.jp/tottori2022
上記ページの<確認事項>に同意の上ご応募ください。

※本案件の選考期間は2023年3月15日(水)AM中迄を予定しております。
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

一番はサロンの集客、次に新卒採用を目的として、動画での情報発信を始めたいと思ったためです。サロンの空気感が伝わり、興味を持っていただけるような動画を発信したいと考えています。社員は日常業務で忙しく中々動画編集に時間を割けない状況のため、動画編集のサポートをしていただき、視聴者が見て楽しんでもらえるような動画を一緒に作っていきたいと思います。

一緒にこんな未来を目指したい

当社のサロンはほとんどが託児保育所を併設しており、所属職員も資格を持った保育士なので、お子さんをお連れのお客様にも安心して来ていただけるような工夫をしております。小さい頃託児所を利用していたお子様が、大きくなった時に今度はサロンに来てもらえるように、お客様が代々家族で利用していただけるようなサロンを目指しております。

一緒に働く人

代表 山本 義人さん

美容を目指したのは遅く、高校2年生で須賀 勇介さんの記事を読んだ時でした。元々髪の毛には興味があって体育祭の時に自分や友人の髪をアレンジしていました。先輩後輩さまざまな人と知り合いになることができ、関わってくれた方達には感謝しています。当社の強みは技術にこだわりを持っているところです。サロンで使われる薬液(シャンプー等)も自社開発しており、滋賀・茨城・千葉・原宿などのサロンで利用いただいています。当社に興味を持っていただけましたら、ぜひご応募をお待ちしております。


【とっとり副業・兼業プロジェクト2022】(第4次募集)

有限会社レーブ
小売

ヘアサロン・エステサロン・アイラッシュサロンを経営。

Webサイト: https://revehair.jp/