コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2023/01/23 (月) ~2023/02/06 (月)
【SUZUKI/オートバイショップ】中途採用戦略立案から実行支援までお願いします!
株式会社ファイヴクリーズ

◆企業情報
主にSUZUKI製の新車、中古車の買取販売、メンテナンスの事業を行っています。当社社長が前職勤めていた会社はSUZUKI製を扱うオートバイ代理店でした。その会社が店舗統合になった事がきっかけとなり、前職場に居た社員も一手に引き受け2018年に当社を設立しました。

【事業内容】
・オートバイ販売/買取
・オートバイメンテナンス業

◆ご依頼・ご相談事項
中途採用の戦略立案から実行支援まで、お願い致します!今まではハローワークやAirワーク、indeed等の媒体を活用して採用活動を行ってきました。その際、若年層の方々をメインに採用してきましたが、入社後長く続かずに辞めてしまう人材が多く、困っていました。
当社を分析頂いた上で、どの年齢層を採用した方が良いか/どんな採用媒体がマッチしているか/どんな打ち出し方が最適か/面談中の見極めポイント等、細かい部分からメスを入れて頂きたいと考えています。
採用する事がゴールではなく、採用後に成功したと感じるような人材獲得ができる地盤を整えたいです。プロ副業者様からのご応募、是非お待ちしています‼

このような方を募集します

・中途採用戦略の構築経験がおありの方
・中途採用の実務経験がおありの方
・中小企業における中途採用・定着支援のアドバイスができる方

【希望経験・スキル】
・社員へのメンタルケアの手法について、アドバイスできるような方

募集詳細
月間稼働時間 16〜20時間
勤務場所 リモートワーク中心
月額報酬 4万円
契約期間 3か月間
働き方のイメージ 働き方については面談時にご相談となります。
募集開始日 2023/01/23 (月)
募集終了日 2023/02/06 (月)
備考
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

技術職の人間が多い為、人事の専門知識やノウハウが不足している事から、今回プロ副業人材のお力をお借りしたいと掲載を決めました。入社後の技術研修が大手よりも手薄になってしまっていた所も退職理由の一因なのではないかと反省しております。また、社員へのメンタルケア等ももっと学ぶ必要があるのではないかと感じております。
当社の現状を見て頂き、様々な角度から適確なアドバイスをして頂ける方、お待ちしております!

一緒にこんな未来を目指したい

昨今の部品不足という理由から、新車があまり入荷されないという厳しい状況下にあります。その為、中古車を少しでも多く仕入れ、きちんとメンテナンスした状態でお客様にお届けできるかが肝になってくると考えています。
人手不足という事もあり、中古車買取について力を入れられていないという現状を打破する為にも、今後の計画としては買取部門を強化するべく、中古車買取部署を設立したいと構想を練っております。

一緒に働く人

代表取締役社長 渡邊 航さん

静岡県は大手車両メーカーがあるという土地柄か、オートバイを愛用している人口は他県より多いと感じています。当社は創業5年目となりますが、設立当初から地域密着型の経営をしている所が強みです。購入後のお客様に対して、手厚いアフターフォローを行っている事で、高頻度で通ってくださるお客様も多くいらっしゃいます。
近年、経営者の高齢化に伴いバイクショップ自体の数が減ってきている為、行き場を失ったお客様にも立ち寄りやすい店舗作りを心掛けています。今後も、オートバイを愛するお客様が気軽にいつでも立ち寄れるような、アットホームな店舗雰囲気を維持していきたいと考えています。


信用金庫×Loino 中小企業を副業で応援プロジェクト

株式会社ファイヴクリーズ
メーカー(機械/電気)

・オートバイ販売/買取
・オートバイメンテナンス業

Webサイト: http://sbs-iwata.com/