

◆企業情報
鳥取県倉吉市にて、総合建設コンサルタント業(測量業務、地盤調査業務、土木設計業務)を行っております。近年では、建設業務で培ってきたセンサー技術をもとに、自然災害から身を守る為の遠隔監視や検知警報等、様々なシステム開発にも取り組んでおります。これからも当社理念である「地球環境の保全と安心して暮らせる社会を構築し、社員が豊かでゆとりある生活を実現する」を念頭に、日々精進して参ります。
◆ご依頼・ご相談事項
10年ほど更新されていなかった人事制度の見直しから実用化までの人事制度見直し・構築をお願いします。社員の年齢層は幅広く、成熟していない組織なので、小さなゴールを設定をしつつ、意見交換をしながら進めていければと考えています。専門的知見をもった方のご応募お待ちしております。
目標設定・評価・昇進等の人事制度の構築経験をお持ちの方
月間稼働時間 | 12〜16時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク |
月額報酬 |
3万円 【報酬に関する特記事項】 月額報酬額にて稼働いただける方からの応募をお待ちしております。 ※勤務先で金銭の受け取りによる副業が禁止の場合、この求人案件は金銭ではない対価を受取ることが選択できます。また、全額支給される旅費交通費は、シンプルな実費精算です。 |
契約期間 | 応相談 |
働き方のイメージ | 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。 |
募集開始日 | 2022/11/21 (月) |
募集終了日 | 2022/12/04 (日) |
備考 |
https://loino-p.jp/tottori2022 上記ページの<確認事項>に同意の上ご応募ください。 ※本案件の選考期間は2023年1月6日(金)AM中迄を予定しております。 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
昨年約20名増員をし、全社員数が約40名となりました。全体の50%が昨年入社の社員となっています。そのような状況ですが、人事制度は直近10年ほど更新されていませんでした。今後はエキスパートコースやマネジメントコース、時短制度など、人事制度を整え、社員一人ひとりにあった働き方を目指せる環境にしていきたいと思います。
現在は鳥取県内を中心に活動をしておりますが、今後は全国でも活躍できる社員の育成につなげていきたい思います。また、多様な働き方も推奨しつつ、全社員がイキイキと働ける環境を作っていきたいと考えています。
代表取締役 田栗 信昭さん
建設コンサルタント事業と医療事業の2本柱で事業を推進してきました。社員の成長なくして当社事業の発展はありません。社員を財産と考え、「社員ひとりひとりのゆとりと成長を基に、地域社会の安全安心の実現と発展に貢献する。」を実現していきたいと思います。お力になって下さる方のご応募を心よりお待ちしております!
【とっとり副業・兼業プロジェクト2022】(第3次募集)
