コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2022/11/21 (月) ~2022/12/04 (日)
NPO法人内で立ち上げたスタートアップ事業の営業戦略・顧客拡大の支援
NPO法人bankup

◆企業情報
NPO法人bankupは『おもしろがろう、鳥取』をVISIONに掲げ、農村地域へのボランティア派遣を軸に事業を展開、起業や移住支援を行う事業でスタートしました。新規事業「YELL FOR」は、企業様の広報や事務などの業務をアウトソーシングできるサービスです。鳥取県を中心としたメンバーで『リモートチーム』を組み、離れていても近くにいるかのような絶妙な距離感で、お客様の事業・組織の前進をサポートします。

◆ご依頼・ご相談事項
これまでに業務効率化やスピードを落とすことなく事業成長したい中小企業を中心に活用いただきましたが、今後更に認知度を高め、関わるお客様を広げていきたいと考えています。そこで、企業の課題解決と地方における新たな職業づくりを目指し、当事業の今後の営業戦略・顧客拡大から他社との差別化をなどを一緒に考え、実行してくれる方を募集します。

このような方を募集します

※下記いずれかに当てはまる方
・営業戦略を考え、実行し成果を出されてきた方
・ベンチャー企業で事業立ち上げをご経験された方

募集詳細
月間稼働時間 12〜16時間
勤務場所 リモートワーク
月額報酬 3万円
【報酬に関する特記事項】
月額報酬額にて稼働いただける方からの応募をお待ちしております。

※勤務先で金銭の受け取りによる副業が禁止の場合、この求人案件は金銭ではない対価を受取ることが選択できます。また、全額支給される旅費交通費は、シンプルな実費精算です。
契約期間 応相談
働き方のイメージ 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。
募集開始日 2022/11/21 (月)
募集終了日 2022/12/04 (日)
備考 https://loino-p.jp/tottori2022
上記ページの<確認事項>に同意の上ご応募ください。

※本案件の選考期間は2023年1月6日(金)AM中迄を予定しております。
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

鳥取県を中心に20年以上にわたり、大学、行政、企業、地域/集落をつなぎ、様々な事業を展開していきました。その知見を生かして2021年4月に企業様の広報や事務などの業務をアウトソーシングできるサービス「YELL FOR」を立ち上げました。これまでに県内外20社に活用いただきましたが、更にこの取り組みを広げていくために、経験・知見を積んだプロ人材の力をお借りし、ともに営業戦略を考え実行したいという背景で、副業人材を募集します。

一緒にこんな未来を目指したい

YELL FORは、本業に注力するための余白を生み出す「引き算の支援」と、今ある仕事に+αの価値を生み出す「足し算の支援」を通して、「やりたいのにやれない」という状況を減らし、「新たなチャレンジ」へ踏み出せる土壌をつくりたいと活動しています。
地方における働く環境を見ると、まだまだ職業の選択肢が限られ、才能や経験を持ちながらも子育てや介護などの時間制約を理由に「働けない」「長期的なキャリア設計ができない」状況が少なからずあります。YELL FORは在宅中心の働き方とすることで、20−30代、中でも女性が多く働いています。この働き方が当たり前になれば、ライフイベントや時間制約があっても「働くこと」をあきらめることなく、自分の経験・スキル・才能・思いを活かしながら活躍することができる。今回の募集を通じて、地域内外の仕事の循環を作り出すことで、仕事を発注する企業側・仕事を行う働き手側の双方が一歩前へ前進できる。そんな未来を、一緒に作っていくことができたら嬉しいです。
【URL】https://yell-for.jp/

一緒に働く人

NPO法人bankup YELL FOR 事業責任者 藤吉 航介さん(34歳)

外資系製薬会社、保育や就業・企業支援NPOを経て2019年に鳥取へ。人や組織の「間」で生まれる困りごとを解消することで、前を向いて働くことができる組織づくりに従事しています。「“働く”を通じて、何度でも前を向ける」機会をつくりたいと、2021年4月にアシスタントサービスYELL FORをスタート。一児の父。


【とっとり副業・兼業プロジェクト2022】(第3次募集)

NPO法人bankup
人材サービス/アウトソーシング/コールセンター

・まちづくりの推進を図る活動
・農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
・情報化社会の発展を図る活動
・経済活動の活性化を図る活動
・職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
・ボランティア・イベント・アルバイトの情報提供事業
・学生が主体的に考えて活動するプロジェクト支援事業
・地域の発展等に寄与する多彩な活動の受託

Webサイト: https://www.bankup.jp/