コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2022/11/21 (月) ~2022/12/04 (日)
”お客様の働きやすい環境を提供する”を軸とした『新規事業の立ち上げ』のアドバイス
株式会社モリックスジャパン

◆企業情報
当社は1946年に創業、今年創業76年を迎えました。「オフィスのことならモリックスに」を合言葉に、コクヨ様、キヤノン様、富士通様などのパートナー企業としてオフィス家具の販売、システム機器の販売保守、ネットワーク構築、システム開発を提案してきました。
顧客のニーズに素早く対応して信頼を重ね、鳥取県東部・中部を中心に現在の顧客数は約1,500社に上ります。

◆ご依頼・ご相談事項
”お客様の働きやすい環境を提供する”を軸にして、新しいサービスを提供していきたいと考えております。現状の当社の強みは、創業76周年の地元企業からの信頼、何かあったらすぐ駆けつけれるサポートメンバーがいることと考えております。更なる成長のため、県内だけでなく、県外へのエリア展開も見据えた成長事業を新たに検討していきたいと考えております。どのようなサービスを今後展開するべきか。顧客ターゲット設定やプライシングなどから一緒に考えてくれる方を募集します。

このような方を募集します

※下記いずれかに当てはまる方
・新規事業立ち上げ経験者(IT系サービスだとなお可)
・ターゲット設定、戦略→戦術(具体的施策・行動指示)への落とし込み(資料作成含む)ができる方

募集詳細
月間稼働時間 12〜16時間
勤務場所 リモートワーク
月額報酬 4万円
【報酬に関する特記事項】
月額報酬額にて稼働いただける方からの応募をお待ちしております。

※勤務先で金銭の受け取りによる副業が禁止の場合、この求人案件は金銭ではない対価を受取ることが選択できます。また、全額支給される旅費交通費は、シンプルな実費精算です。
契約期間 応相談
働き方のイメージ 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。
募集開始日 2022/11/21 (月)
募集終了日 2022/12/04 (日)
備考 https://loino-p.jp/tottori2022
上記ページの<確認事項>に同意の上ご応募ください。
※面談回数は1~2回を想定しています。
※本案件の選考期間は2023年1月6日(金)AM中迄を予定しております。
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 2回
募集する背景

創業76年目。今年、新社長就任など当社は変革期を迎えております。このタイミングで副業人材の知見を頂き、新しいモリックスを作りたいと考えております。新規事業を複数検討しているものの、手詰まりになっているのが現状です。現状打破の為に経験を積んだプロ人材のお力をお借りし、社長と二人三脚でスピードを上げながら緻密に新規事業の立ち上げを行いたいと考えています。

一緒にこんな未来を目指したい

当社は創業以来多彩なユーザーニーズへの即応力と先進的テクノロジーを基盤に順調に発展を続けてまいりました。これまで培ってきた実績と信頼をバックボーンに21世紀…人間世紀にむけてシステムインテグレーターとして躍進を続けてまいります。「まずモリックスに相談しよう!」と地域の企業様に第一想起される企業でありたいと思っております。新しいサービスメニューを増やし、選ばれる企業を目指します。

一緒に働く人

代表取締役社長 盛田 翔平さん(30歳)

2022年11月に社長に就任しました。当社の新規事業は私の役割の中でも重要度の高いものですが、立上げに手間取っているのが現状です。失敗を恐れず、常に時代を先取りして、変革と挑戦を続け、スピード感を大事にしながらお客様起点で行動し、何事にもポジティブなカッコイイ会社を目指していきたいと考えています。ご協力いただける方のご応募お待ちしております。


【とっとり副業・兼業プロジェクト2022】(第3次募集)

株式会社モリックスジャパン
IT/通信

法人・官公庁向けにコピー機、パソコン等のシステム機器・オフィス家具・事務用品等の販売業

Webサイト: https://www.morrix.co.jp/