コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2022/10/13 (木) ~2022/11/04 (金)
導入済みの生産管理システム「Access」の効率的な活用による生産性向上支援が出来る方募集!
株式会社ハーバック化成

【企業情報】
2004年に印刷、製袋加工メーカーとして創業を開始。レジ袋等のポリエチレン製品を製造、販売を行っております。
2006年にインフレーション成形の部署を新設。短納期、低コストを目標とした一貫生産体制作りを実現させることに成功しました。機械化と人材育成を最優先事項と捉え取り組んできたことで、多くのお客様からご評価いただいております。
お客様の大半は法人企業様ですが、新たな商品開発としてペットボトルを再利用したポリ袋の開発や、今後はtoC(一般消費者)向けの販売も行ってまいります。

【ご依頼・ご相談事項】
生産管理システムとして10年ほど前に「Access」を導入しておりますが、社員の中でシステム更新を行うことができる者が手一杯なため、システムの更新および効率的な活用方法の検討による生産性向上の支援をお願いしたいと考えています。

このような方を募集します

・生産管理システムの構築、更新経験のある方
・製造業における工程等に理解がある方

<WANT条件>
Accessでのシステム構築・更新のご経験のある方

募集詳細
月間稼働時間 16〜20時間
勤務場所 オンライン可
月額報酬 4万円
契約期間 3か月間
働き方のイメージ 働き方については面談時にご相談となりますが、最初は現場を見ていただいた上で、以降はWebでの実施を想定しています。
募集開始日 2022/10/13 (木)
募集終了日 2022/11/04 (金)
備考 <確認事項>
※本公募は中国経済産業局の事業の一環として行っております。中国経済産業局への個人情報の提供に同意の上でご応募ください。
■活用目的:地方創生にかかわる統計データとして利活用するため
■提供される項目:居住地・年代・現職企業名・現業種・現年収・副業の目的
■提供の手段または方法:暗号等によって秘匿化した電子ファイルの電子メールによる送信

ご応募いただく際は、上記<確認事項>に同意の上ご応募ください。
また、本案件の面談に進まれた方を対象に、本事業のアンケートのご協力をお願いさせていただく予定です。
対象の方には、別途Loino事務局よりご連絡をさせていただきます。
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

生産管理システムを導入しているが、システム内で発注から出荷までの一元管理ができておらず生産性が低下していることが背景です。

データベースを活用し取り組みたいことは多々ありますが、社内現状では取り組むことが出来ておりません。
現状は、以下のような状況となっております。
・生産管理はExcelで別打ちしている
・出荷業務は二度打ちが発生している
・最初の工程の振り分けは出来ている、途中でExcel業務→アクセスに入れ直すなど、手間がかかっている

一緒にこんな未来を目指したい

発注から出荷までの一元管理を図ることにより、お客様へのよりスピーディーなサービス提供が可能になります。
また、生産性が向上することによって、新たな事業などに取り組んでいく時間・リソースを捻出し、より皆様の暮らしの中の身近な所から特殊な製品まで幅広くポリエチレン製品の可能性を追求・発展し続ける企業を目指します。

一緒に働く人

代表取締役社長 桐田 和典さん
システム担当者

国内インフレーション成形メーカーとしては最も後発にはなりますが、機械化と人材育成を最優先事項と捉え、取り組んだ結果、今日の発展へと繋がったと考えております。

まだまだ課題は山積みされておりますが、古い体質に囚われる事なく、自由で建設的な意見や発想を社内に取り組み、運用する事を心掛け、【お客様のニーズにお応えできる物づくり】に邁進してまいります。


【中国経済産業局主催:副業・兼業人材活用プロジェクト】

株式会社ハーバック化成
メーカー(素材/化学/食品/その他)

インフレーション成型
グラビア印刷
製袋加工
その他物品販売