

◆企業情報
当社は1964年(昭和39年)に創業して以来、地域の発展に貢献できるよう、給排水衛生・空調設備事業を中心に業務に邁進してまいりました。
創業約60年の長い歴史の中で培った「水」に関する経験を活かしながら、"水を創造する"という志のもと、2016年より水処理事業を主軸とする事業展開を推進しております。
◆ご依頼・ご相談事項
空調に関するCAD図の作成をお願い致します。
施工図ではなく、お客様にわかりやすいCAD図のプレゼン資料を作成したいと考えております。
空調機をしっかり理解し、お互い意見が出し合いながら作成頂きたいです。
【必須経験・スキル】
空調設備の施工図をCAD作成できる方!
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク |
月額報酬 |
5万円 |
契約期間 | 3か月間 |
働き方のイメージ | 面談時にご相談させて頂きます |
募集開始日 | 2022/09/20 (火) |
募集終了日 | 2022/10/20 (木) |
備考 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
業務が忙しく人手不足もあり、今回副業人材の方のお力添えを頂きたいと考え募集致しました。
エアポレーターを使用する事のメリットをお客様に伝え節電だけではなく、省エネやCO2削減、SDGsなどに繋がるため多くのお客様にエアポレーターを使用頂きたいと考えております。
当社では社会生活の基本である「整理・整頓・清潔・思いやり」を、敢えて理念として掲げています。なぜなら、これらがきちんとできている会社は、時代に流されない強い会社であるとの考えからです。伺ったお客様先で、訪問時よりもきれいにして帰ることが当たり前にできる会社こそが、お客様に認められ、評価して頂ける会社となると信じています。
また、常に新しい価値を生み出し続け成長し続ける事で、水処理事業において将来的には海外進出を視野に入れております。
代表 新 康夫さん
近年は、国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の理念に賛同し、当社として取り組めること、貢献できることを考え、実行すべく、環境ソリューション事業として、あらたに脱炭素化(省エネ)アイテムや、オゾン水による除菌システムなどの取り組みを本格化しております。
このアウトサイドイン型の発想や取り組みもまた、同業他社にはない強い会社を作る基盤となると考え、今後も継続し、社内での取り組みはもちろん、当社の規模だからこそフットワークよく取り組めるという強みを生かし、お客様の課題解決へ向けた積極的なご提案で、目標の達成に貢献いたします。
まだまだ当社も取り組み途上ではありますが、社員ひとりひとりがこれらの考えに基づき行動できる強い会社をつくり、業界における新たなDAIWAブランドの確立を目指し、持続可能な開発目標の達成と創業100年に向かって堅実に前進してまいります。
信用金庫×Loino 中小企業を副業で応援プロジェクト
