コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2022/08/22 (月) ~2022/09/04 (日)
試行錯誤を繰り返し、貪欲にチャレンジし続ける30歳 新社長への経営全般アドバイス
株式会社田村紙店

◆企業情報
企業理念:100年企業を目指し、時代に合わせて柔軟に進化する企業
当社は1931年に創業し、鳥取県の名産品の果実袋の販売を主に行っていました。現在は生活に欠かすことのできない紙販売を通し、紙文化の継承と発展を目指しています。また、素材卸業だけでなく、+αの付加価値創造と提供を目指し、顧客満足度の向上に努めてまいります。

◆ご依頼・ご相談事項
経営や事業全般を管理され、改善されてこられた方より、会社全体を見て頂き、アドバイスを頂きたいと考えています。代表取締役社長に就任してまだ半年です。地域の皆様への感謝を忘れず、地域発展に尽力する。「環境・時代に適合した経営の効率化および柔軟な対応を行う」ことをテーマにした経営全体のアドバイスをお願いします。

このような方を募集します

経営や事業全般を管理し、改善されてこられた方

募集詳細
月間稼働時間 12〜16時間
勤務場所 リモートワーク
月額報酬 3万円
【報酬に関する特記事項】
月額報酬額にて稼働いただける方からの応募をお待ちしております。

※勤務先で金銭の受け取りによる副業が禁止の場合、この求人案件は金銭ではない対価を受取ることが選択できます。また、全額支給される旅費交通費は、シンプルな実費精算です。
契約期間 応相談
働き方のイメージ 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。
募集開始日 2022/08/22 (月)
募集終了日 2022/09/04 (日)
備考 https://loino-p.jp/tottori2022
上記ページの<確認事項>に同意の上ご応募ください。

※本案件の選考期間は2022年9月30日(金)AM中迄を予定しております。
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

さまざまな分野でペーパーレス化が進んでいるので、年間売上高は数パーセント右肩下がりとなっています。時代のせいと片付けてしまうのは簡単ですが、我々はまだ改善できるところがたくさんあると考えています。紙を売る(洋紙、家庭紙、紙製品の販売)、紙で表現する(紙加工品の提案販売)、紙を運ぶ(商品の自社配送)という事業サイドの視点から決算書、経費などのバックオフィス関連まで様々な視点で経営アドバイスを頂きたいと考えています。

一緒にこんな未来を目指したい

真摯な姿勢でお客さまと信頼関係を築き、印刷用紙や特殊紙(色・柄・風合いを持つ紙)、家庭紙(トイレットペーパーなど)等だけではなく、各種紙製品やノベルティグッズの提案販売事業も展開しています。ペーパーレス社会、業務のIT化等時代の移り変わりとともにチャレンジを続け、時代に合わせて柔軟に進化し続ける企業でありたいと考えています。

一緒に働く人

代表取締役 田村 稔忠さん(4代目 30歳)

今年3月、先代(現会長、実父)に代わり、代表取締役に就任しました。会長からは「自分の好きなようにどんどんやりなさい。任せるからチャレンジしていきなさい。」と言われています。しかし、まだまだ私自身未熟なところも多いので、経営・事業全般を管理された経験豊な方にジョインして頂き、様々な経営アドバイスを頂戴できれば幸いです。よろしくお願いいたします。


【とっとり副業・兼業プロジェクト2022】(第2次募集)

株式会社田村紙店
専門商社(卸)

・洋紙、家庭紙、紙製品の販売
・紙加工品の提案販売
・商品の自社配送

Webサイト: https://tamura-net.co.jp/