

◆企業情報
当社は静岡、神奈川県において、スポーツ用品店10店舗と、FCのTSUTAYA2店舗を展開しています。「余暇を楽しむ」をキーワードに「社会に健康雑貨をサービスする」「健康雑貨企業」として、スポーツのみにとどまらず、情報交差点としてのShopのあり方を追求しています。
・店舗/スポーツ:
浜松中央店、袋井国本店、藤枝店、静岡店、富士店、黄瀬川店、甲府昭和店、平塚店、湘南藤沢店、小田原ダイナシティ店
・TSUTAYA:
浜松中央店、袋井国本店
・従業員:119名(男97名 女22名)
・売上高:128億円(2007年5月期)/140億円(2008年5月期)/141億円(2009年5月期)/132億円(2010年5月期)
◆ご依頼・ご相談事項
社員のやる気を更に引き出し、長く活躍できるような「人事評価制度」の構築と就業規則などの人事制度全般の構築・運用アドバイスをお願いします。現在も人事制度の運用はしているものの、まだ改善の余地があると考えております。今以上にやり甲斐をもって働ける会社にしていく為に、社員が納得できるような評価制度(人事制度全般)を作っていきたいと考えております。(人事考課者のフィードバックも含む)
【必須経験・スキル】
・人事制度、就業規則、評価・等級制度・賞賛制度等、人事に関わる制度・仕組み作りができる方
【歓迎経験・スキル】
・リテールで人事制度・採用などの実務を行ってこられた方
・現場感を大切にできる方
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク |
月額報酬 |
4万円 |
契約期間 | 3か月間 |
働き方のイメージ | 働き方については面談時にご相談となります。 |
募集開始日 | 2022/06/22 (水) |
募集終了日 | 2022/07/22 (金) |
備考 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
現在、従業員の人事評価制度はあるものの、まだ改善の余地があると考えています。今後は明確な人事評価制度を導入し、職務・職能などの等級制度や賞与の査定など、社員が納得できる人事制度を構築していきたいのですが、社内にノウハウがありません。約120名在籍している当社の社員が「イキイキと働き、長く活躍できる」人事制度を導入し、創業100年を超えた当社の更なる事業成長へつなげていきたいと考えています。(本部社員:約10名、店舗社員:約110名)
創業100年が経過し、社員数も約120名となりました。売上規模や店舗数は拡大成長しております。今後は人事評価制度及び賞与査定の見える化制定を行い、人事考課を適正に行い反映させることにより、従業員のモチベーションを更に向上させていきたいと考えております。それが社員の満足度にも繋がり、結果的にお客様の満足度に繋がっていくと考えております。
取締役副社長 西丸 聡司さん
当社は創業100年を超えました。長く培った良き文化はあるものの、今後は社員それぞれが目標を掲げ、目標達成のための行動指針や達成率など可視化することで将来的なビジョンを持ち、制度と風土両方の底上げを図りたいと考えております。社員を財産と考え、一人一人がイキイキと働けるような人事制度を構築し、更なる企業成長へ結びつけていきたいと考えております。ご協力頂ける方の応募をお待ちしております!

スポーツ・レジャー用品の販売
TSUTAYA(ビデオ・CD・書籍等の販売およびレンタル)
ITサービス(情報発信・ネット販売)