

◆企業情報
当社は昭和38年(1963年)創業、スポーツウェアに特化した熱圧着マーキングに関連する事業を展開しております。50年ほど前にスポーツマークの熱圧着システム「ハリロンマーキングシステム」を開発し、熱圧着プレス機「ハリロンプレッサー」と熱圧着用マーク生地「タカラハリロン」をスポーツ業界に導入したスポーツウェアプリントのパイオニア企業です。日本の大手野球チームや欧州の大手サッカークラブにも弊社製品が使用されるなど、技術力は高く評価されており、これからも品質に拘り、丁寧できめ細かい仕事モットーに、社員一丸となって取り組んでまいります。
■簡単スキンケアブランドwracure(ラキュア)
ブランドサイト:https://wracure.net/
公式Instagram:https://www.instagram.com/wracure/
◆ご依頼・ご相談事項
長年に渡って培ってきた当社の熱圧着技術は、接着強度や洗濯堅牢度に非常に強く、数年前よりスポーツ分野だけでなく他の分野にも活用できないか社内で検討を重ねてきました。社員の奥様がかかとのひび割れに悩んでいるということを知り、当社の技術で女性用靴下に極薄のフィルムを接着しかかとケアできないかと考え試行錯誤の上商品化に成功しました。この靴下で社員の奥様は悩みから解放されました。今後も、新商品の開発に注力していく一方で、ECサイトでの新たな販路拡大が必要と感じていますが、社内にECやwebマーケティングに知見のある専門スタッフがおらず、EC販売での売上向上に向けたアドバイスや、新商品開発にあたり外部の知見を活用したいと考えております。
【必須経験・スキル】
※下記いずれかに当てはまる方
・SNS含めたwebマーケティングに関する知見をお持ちの方
・EC事業の戦略構築ができる方
・経営視点をもち、当事者となって取り組む意識をお持ちの方
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク |
月額報酬 |
4万円 |
契約期間 | 3か月間 |
働き方のイメージ | 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。 |
募集開始日 | 2022/06/22 (水) |
募集終了日 | 2022/07/22 (金) |
備考 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
昨年、かかとケアの女性用靴下『wracure(ラキュア)』という新ブランドを立ち上げました。今後、当社の柱になる事業と考える中で、現状からどのような戦略を描けばいいか、特にECサイト、SNS周りのご知見をお持ちの方より是非アドバイスを頂きたく、この度募集をすることにしました。今後は商品ラインナップも増やし、若者や海外のお客様など、市場も広く捉えています。そのため、webマーケティング支援やデジタルチャネルに関して幅広い知見をお持ちの方から、是非お力をお借りしたいと考えております。
かかとケアの女性用靴下はwracure(ラキュア)というブランドで販売を開始しています。しかし、まだまだこれからのブランドです。そこで、皆様の持っている知識や経験を生かしていただき、このwracureブランドを弊社の新しいブランドとして一緒に育てていきたいと思っています。今後は、紳士靴下、帽子、手袋や肌着など身体のいろいろな部分をケアする商品を作っていき商品を増やしていきます。そして、wracureブランドの認知度を上げてECサイトでの売上向上を目指し事業として成り立っていくようにしたいと考えています。
取締役 東口 幸平さん(34歳)
wracure(ラキュア)ブランドを担当しているECグループ長の東口です。この新ブランドは私が立ち上げました。今まではスポーツ業界でスポーツマークのことだけに携わってきた当社ですが、このブランドは自由な発想で新しい取り組みにチャレンジしていきたいと思っています。弊社は結構新し物好きでいろいろなことにチャレンジできます。みんなでこのwracure(ラキュア)大きくしていきたいと思います。ぜひ、力をお貸しください。
※wracure(ラキュア)は『ラク』に『ケア』するコンセプトのアイテムです。毎日に寄り添い、皆さまの肌を優しく保湿します。
信用金庫×Loino 中小企業を副業で応援プロジェクト
