

◆企業情報
当社は、2000年に「ファミリーコミュニケーション」、「日本一の苺を作り続けよう」を会社の目標に掲げ営業を開始しました。これは、「こだわりを持った苺を生産し、ご家族・全ての世代の方の幸せのひとときに寄り添いたい。幸せの傍らにいる苺を作りたい」との想いをもったものです。
創業から20年余、いちご狩りでは60万人を超えるお客様にご利用いただき、軽井沢を中心にホテル・レストラン・ケーキ店等にも苺を卸しています。
第三者認証のGlobal G.A.P.も取得し、「目で見た安全」と「幸せの瞬間を彩るイチゴの魅力」を多くのお客様に届けたいと思っています。
◆ご依頼:ご相談事項
観光農園・生食用苺・苺加工品のブランディングに関するアドバイス、HPのリニューアルを考えています。
EC販売やSNS戦略、商品パッケージ等、商品のPRに関する全てにおいて、一貫したイチゴ製品のブランディング戦略を立案・実行できる方を募集します。
【必須経験・スキル】
・苺が好きな方
・ブランディング及びサイト構築の経験をお持ちの方
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク中心 |
月額報酬 |
4万円 |
契約期間 | 3か月間 |
働き方のイメージ | 働き方については面談時にご相談となります。 |
募集開始日 | 2022/08/05 (金) |
募集終了日 | 2022/09/05 (月) |
備考 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
当社は、「種苗」「観光(いちご狩り)」「直販」の3本柱で営業をしています。しかし、コロナウイルス感染症の影響で「観光」の需要が減少し「生鮮加工向け原料」の取扱いが収穫高の20%超に伸びました。
今後は、「生鮮加工向け原料」から「果実冷凍などの一次加工原料の製造」をへ転換を図り、新たに営業の4本目の柱を立ち上げ安定した企業経営を目指したいと思っています。
当社が位置する土地や歴史背景を踏まえて、イチゴ製品のブランディングをお願いします!
「ファミリーコミュニケーション」、「日本一の苺を作り続けよう」を会社の目標に掲げ営業しています。これは、「こだわりを持った苺を生産し、ご家族・全ての世代の方の幸せのひとときに寄り添いたい。幸せの傍らにいる苺を作りたい」との想いからです。
ぜひ、当園のFacebookをご覧ください!私たちの想いが伝わることかと思います。
今後、更に当園のイチゴの魅力を多くのお客様に届け、たくさんの笑顔につなげていくため、当園と一緒にさらなる魅力を創出してくれる方のご応募お待ちしております!
代表取締役 倉本 浩行さん
日々変化を続ける情勢に対応した新しい取り組みを積極的に行っていきたいと思っています。
安全でこだわりをもった、苺を明治時代からの産地「信州小諸」よりお届けしたい。
多くの方の幸せとともに歩みたいと思っています。
ご支援よろしくお願いします!
http://www.ichigodaira.com/
