
◆企業情報
京都府福知山市で建築業を営んでいます。
【事業内容】 一般建築・新築・増改築・リフォーム・修繕工事
◆ご依頼・ご相談事項
遊休不動産を活用したソシアルビル新築に際し、モデルデザイン設計をお願いします。図面も引ける方大歓迎です。
入居予定の店舗は夜営業がメインですが、昼間にビルの前を通った方々が「夜に来てみたいな」と思っていただけるよう、ビル自体が広告塔となるようなあか抜けた雰囲気や品の良さを求めています。「夜の顔」と「昼の顔」それぞれに個性があり、今後開発が進んでいく新しいエリアのランドマークとなるようなデザイン設計をお願いします。
すでにコンセプトやイメージは社内である程度構想ができていますので、それを盛り込みながら具現化してデザインに落としていただける方、ご応募お待ちしております。来年3月のオープンを目指し、今夏(7月まで)にはデザインを確定したいと考えています。
< 物件に関する一部情報 >
・旧市街地、新しくできた大通りに面した立地
・駅から徒歩5分。近年、飲食店も増えており今後栄えることが予想されている場所
・裏に大手ビジネスホテルもあり、地元の方だけでなくビジネス客も行き来が多い
・3階建て。5~7店舗入居イメージ
【必須経験・スキル】
建物の設計・意匠デザインができる方
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク中心 |
月額報酬 |
4万円 |
契約期間 | 3か月間 |
働き方のイメージ | 働き方については面談時にご相談となります。 |
募集開始日 | 2022/05/02 (月) |
募集終了日 | 2022/06/02 (木) |
備考 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 2回 |
従来デザイン設計については外注先に依頼していますが、商業ビルの新築という新しい試みに関して他物件との差別化を狙い、外部よりさまざまな知見・ご経験・アイデアを求めてこの度募集をいたします。
パターン化された一般住宅とは異なり、商業ビルはデザインも用途の幅も広く不特定多数の多くの方が行きかう場所となり得るため、後世にかけて影響に残る“作品“といっても過言でないと思います。
その“作品”を作ることにより、自分というものがそこに残る「面白さ」。その“作品”を見た人が「これは誰がデザインしたの?」と興味を持ってくれることで、作り手のPRの場ともなり得るのではないでしょうか?
新しいソシアルビルのコンセプトは、「Passion(情熱)×Owl(福や英知などの象徴であるフクロウ・夜行性の動物)=パオル」です。
ぜひ、新しい作品づくりのお手伝いをお願いできませんか?ご応募お待ちしています。
取締役 足立 淑子さん
当社の事業は建物を建てることを通じて、さまざまな人の人生に関わっていると感じます。
例えば、新築住宅建設をお手伝いすると、そこに住む家族みなさんの人生の一要素を築くお手伝いになり、さらにはその後のみなさんの成長過程までも見ることができます。今回の商業ビル新築では、人と人とが出会う場を作り出すお手伝いに通ずると感じています。
私たちが提供することが、人の動きを作ったり、人と人のご縁を作ったり、なにかを生み出すきっかけになると思うと、大変やりがいのある仕事です。
一般建築・新築・増改築・リフォーム・修繕工事