コンテンツへ移動
掲載予定期間: 2022/05/23 (月) ~2022/06/05 (日)
電気・通信のライフラインをつなぐ・守る新規事業立案に向けたアドバイス
ワイズEC株式会社

◆企業情報
当社は2001年に鳥取県の米子市にて創業し、山陰地方(鳥取県・島根県)を中心に各種電気・通信工事(発・変電所工事、特高・高圧受電設備工事、送電線工事、情報通信工事、通信設備工事等)を実施してきました。
中国電力様関連の仕事は他県からの業者も集まりますが、山陰地方(鳥取県・島根県)の地場の会社として、電気・通信のライフラインをつなぎ・守ることで、社会に貢献して参りました。社員の平均年齢が30代と若く、これからも発展が期待される会社です。

◆ご依頼・ご相談事項
当社の新規事業立案に関するアドバイスをお願いします。
現在は中国電力様関連の工事をメインに対応しており、専門性が高く競合が少ないのですが、高い成長は望めません。そのため、将来的には既存事業以外の領域についても展開・拡大していきたいと考えております。まずは当社の事業や技術を把握いただき、どこであれば拡大の余地がありそうか様々なアイディアをいただける方を募集致します。

このような方を募集します

※下記いずれかに当てはまる方
・新規事業の立案経験をお持ちの方
・建設業でのご経験、もしくは建設業へのサポートを実施したことがある方

募集詳細
月間稼働時間 12〜16時間
勤務場所 リモートワーク
月額報酬 3万円
【報酬に関する特記事項】
月額報酬額にて稼働いただける方からの応募をお待ちしております。

※勤務先で金銭の受け取りによる副業が禁止の場合、この求人案件は金銭ではない対価を受取ることが選択できます。また、全額支給される旅費交通費は、シンプルな実費精算です。
契約期間 応相談
働き方のイメージ 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。
募集開始日 2022/05/23 (月)
募集終了日 2022/06/05 (日)
備考 https://loino-p.jp/tottori2022
上記ページの<確認事項>に同意の上ご応募ください。
選考フロー
面談方法 Web面談
面談回数 1回
募集する背景

当社の事業や技術は特殊で専門性が高く、競合が少ないため事業として安定しておりますが、その分、横展開できる余地が少なく、これまでも既存事業に特化して対応してきました。また、建設業特有の請負という受け身のスタイルにも疑問があります。
以上のように、将来的なことも考え、何か既存事業の+αとなる事業に取り組んでいきたいと考えておりますが、具体的なイメージは持てていない状況です。
当社の事業や技術を踏まえて、何か新しいことができないかアイディアを募りたく副業者を募集することにしました。

一緒にこんな未来を目指したい

創業より約20年を迎えますが、創業当時に比べ我々を取り巻く環境は大きく変化しています。そういった中で当社は、会社の“持続可能性”を重視しており、社員の創意工夫を尊重する風土づくりや社員の働きやすさ向上に向けて、就業規則を毎年見直す等、時代に合わせて柔軟に改善・対応を進めております。これからも電気・通信のライフラインをつなぐ・守る会社として、社会に求められる存在であり続けたいと思います。

一緒に働く人

代表取締役 矢邉 卓哉さん

当社では“家族とご飯を食べよう”をモットーに、メリハリをつけた働き方を推奨しており、残業を少なく、効率よく仕事をして売上・利益を上げる事を目指しています。
通信・電気工事のプロとして技術力を磨き続けるのはもちろんのこと、社員間の関係性の向上・人に対する温かさといった”人としての姿勢”も磨き続け、地球を超えた宇宙レベルで誇れる会社にしていきたいと思っています。


【とっとり副業・兼業プロジェクト2022】(第1次募集)

ワイズEC株式会社
建設/プラント/不動産

発/変電所工事、特高/高圧受電設備工事、送電線工事、情報通信工事、通信設備工事

Webサイト: https://ys-den.co.jp/