

◆企業情報
「 電球一つから家一軒まで 」
無線ラジオの店として創業いたしました当社も創業50余年です。
現在では時代の変化に合わせ「家電・住宅・不動産」といったように幅広い商品を取り扱い「暮らしの総合企業」を目指し日々ひたすら地道に事業活動をさせて頂いております。これからの50年も倦まず弛まず1人1人のお客様にとって一番と言って頂ける仕事ができますよう努めて参ります。
◆ご依頼・ご相談事項
ZEHシステムの設計・図面作成をお願いします。基本的な設備や仕様をあらかじめ決めておき、建物に合わせ調整するイメージです。CAD等の設計ソフトの経験、ZEHなど電気設備に対する知見をお持ちの方にお願いします。
※下記いずれかに当てはまる方
・CAD等設計ソフトのご経験をお持ちの方
・電気設備に対する知見をお持ちの方
月間稼働時間 | 12〜16時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク |
月額報酬 |
3万円 【報酬に関する特記事項】 月額報酬額にて稼働いただける方からの応募をお待ちしております。 ※勤務先で金銭の受け取りによる副業が禁止の場合、この求人案件は金銭ではない対価を受取ることが選択できます。また、全額支給される旅費交通費は、シンプルな実費精算です。 |
契約期間 | 応相談 |
働き方のイメージ | 月間稼働時間と契約期間は募集時の目安であり、面談時に最終決定となります。 |
募集開始日 | 2022/05/23 (月) |
募集終了日 | 2022/06/05 (日) |
備考 |
https://loino-p.jp/tottori2022 上記ページの<確認事項>に同意の上ご応募ください。 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
創業50余年、「暮らしの総合企業」を目指し日々活動しております。家電販売や電気工事はもちろん、現在は住宅リフォームや新築事業もおこなっており地球温暖化対策としての「ゼロエネルギーハウス」にもしっかりと取り組んでいます。数年前から取り組んでいるリフォーム事業は鳥取県中部ではトップクラスの売り上げ規模になりました。この度、専門的知見・ご経験をお持ちの方と連携することで、更なる受注増加が見込めると考えています。
世界的な脱炭素化の流れは今後さらに大きくなっていく中で、暮らしに関する法整備も進んでいきます。
新築住宅に対して2025年には省エネ基準の義務化、2030年には太陽光発電システムの標準設置の義務化などゼロエネルギーハウスの本格的な普及が予定されており業界が大きく変わろうとしています。さらに世界の先進国では高齢化が進み住宅のIoT化によるスマート化も同時に進んでいきます。100年に一度の大変革期と言われる今!脱炭素化を推し進める唯一無二の新サービスで世界をより良く変えていきませんか?
我々の事業・情熱に賛同いただける方、ぜひ、ご応募お待ちしています!
代表取締役社長 岩間 洋介さん
今年40歳になる、3代目です。当社は家電全般、輸入商材、各種請負工事、家電レンタル、オール電化、太陽光発電&蓄電システム、中古家電、電機自動車用充電スタンド、住宅設備、リフォーム、新築、住宅保険、設計デザイン、リノベーション、店舗プロデュースなど、皆さまのお悩みを解決するための何でも屋であります。これからも現状に満足することなく、新しいチャレンジを続けて参ります。
【とっとり副業・兼業プロジェクト2022】(第1次募集)

・家電製品の取り扱い(新品・中古・レンタル・輸入商材)
・各種工事(入札による公共工事・企業・住宅)
・建築デザインおよび店舗の総合プロデュース