

◆企業情報
福井県内一円、電気工事の設計・施工・保守管理まで承ります。最新の技術と知識をもって、顧客満足度の向上に努めます。
【事業内容】
高圧設備/低圧設備/電気通信・弱電設備/防災設備/省エネ環境設備/プラント・計装設備/保守点検業/その他(空調設備・用水管理システム・監視システム)
◆ご依頼・ご相談事項
低圧設備、電灯コンセント設備の電気工事における設備設計をお願いします。
現場管理をしている社員と連携しながら、図面作成等の書き起こしをはじめとした設備設計業務をお任せいたします。
受注可能な工事が多くありますが、現在社内のリソースでは対応しきれずビジネスチャンスを取り逃がしている状態です。ぜひ、外部で設備設計のスキル・ご経験をお持ちの方にご支援いただきたいと考え、募集いたします。
【必須経験・スキル】
低圧設備・電灯コンセント設備の電気工事における設備設計に関する知見・ご経験をお持ちの方
★希望経験・スキル
動力設備(建物)の電気工事における設備設計に関する知見・ご経験をお持ちの方
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク中心 |
月額報酬 |
4万円 |
契約期間 | 3か月間 |
働き方のイメージ | 働き方については面談時にご相談となります。 |
募集開始日 | 2022/04/14 (木) |
募集終了日 | 2022/05/14 (土) |
備考 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 1回 |
受注可能な工事が多いが、人材不足によりビジネスチャンスを取り逃しています。外部人材など、専門的知見・ご経験をお持ちの方と連携することで、受注増加が見込めると考えています。ぜひ、ご応募お待ちしております。
現在、私どもの会社の主たる業務は、電気設備工事・電気通信設備工事・空調設備・防災設備工事及び、保守点検業務と幅広く担当させて頂いています。また、近年はダム管理システム.クラウドサービスを使った農業用水の水管理システム等の工事を施工させていただいています。従来は少なかった分野の仕事が年々増加して、年によっては従来の建築電気設備より大きな比重を占めるようになってまいりました。そういった中でも、昔からのお客様を大事に、地域社会の皆様との信頼関係を大事にしていく会社でありたいと願っています。
総務部長 端川 義隆さん
当社は昭和23年(1948年)に創業以来73年、法人として会社にして61年になりました。昨今では業務の多様化もあり、中途採用で入社する社員も増え、会社として従来の建築電気設備だけでなく様々なニーズにお応えできる体制を整えています。
当社においては若い人の発想と情熱を生かして、且つ昔からの技術、伝統をいい方向で融合させ、新しい分野に対応していきたいと考えています。
『事業活動を通じて社会に貢献し、社員・会社が共に成長していく企業を目指す。』が、わが社の方針です。この方針のもと社員一同スクラムを組み、皆様に不可欠な電気を、安全・安心にお届けできるよう、今後もなお一層努力してまいります。

高圧設備/低圧設備/電気通信・弱電設備/防災設備/省エネ環境設備/プラント・計装設備/保守点検業/その他(空調設備・用水管理システム・監視システム)