

◆企業情報
昭和24年京都で創業。ミシン糸・手縫い糸を中心に縫製材料・手芸用品の
卸し小売りを行っています。京都市にあるミシン糸・縫製材料・手芸用品卸小売業です。
◆ご依頼・ご相談事項
立ち上げ予定の『海外通信販売(越境ECショップ)』のノウハウを求めています。
ゼロから立ち上げを行いますので、ノウハウ提供・ご支援をお願いします。
該当地域、国に合わせたマーケティングを考えて、ECショップを運用し、売り上げを上げていく施策を実行して頂きます。
~ご相談(例)~
・販売戦略の立案
・集客施策(キャンペーンの立案)
・商品情報登録
・サイト更新・改善(導線設計)
・外配送のオペレーション
・規制と輸入手続き
・言語対応
・決済方法
・海外マーケティング
【必須経験・スキル】
・商品・販促企画・マーケティングの実務経験
・英語力(英語での交渉、企画の経験がある方)
・ECサイトの運用・改善経験・実務経験(商品情報登録/受発注管理/問合せ対応等)
※自社ECサイトではなく、楽天やYahoo!などのECモールのみの経験者もご相談下さいませ。
【求める人物像】
・主体的に仕事に取り組むことができ、常にチャレンジしていくことができる方
月間稼働時間 | 16〜20時間 |
---|---|
勤務場所 | リモートワーク中心 |
月額報酬 |
4万円 |
契約期間 | 3か月間 |
働き方のイメージ | 働き方については面談時にご相談となります。 |
募集開始日 | 2022/03/22 (火) |
募集終了日 | 2022/04/22 (金) |
備考 |
面談方法 | Web面談 |
---|---|
面談回数 | 2回 |
工業用ミシン・家庭用ミシンの糸商・卸店として、創業以来、各種メーカーのミシン糸や縫い糸はもとより、高機能ミシン糸や各種和装用縫製資材なども取り扱っています。
日本の手芸用品は海外でも人気があるので、国内消費だけにとどまらず、海外向けにも展開したいと考え、今回募集する事になりました。
全国の縫製業・同内職をされている方向けの商品から、小売店様向け商品・趣味の手芸用品まで、幅広い品揃えで縫製資材の何でも屋さんでもあります。
今後は、海外展開にも取り組んでいきたいと考え、『海外通信販売(越境ECショップ)』の立ち上げをお願いしたいと考えています!
代表 西村 貴志さん(3代目、54歳)
工業用ミシン・家庭用ミシンの糸商・卸店として創業以来、各種メーカーのミシン糸や縫い糸はもとより、高機能ミシン糸や各種和装用縫製資材なども取り扱ってきました。
創業73年を迎えた今、新しい事業にチャレンジしていきたいと考えています。
当社の新しいチャレンジにお力を貸して下さる方からのご応募をお待ちしております!
信用金庫×Loino 中小企業を副業で応援プロジェクト
